2016/12/29
・
2014/02/27
美しさとは、ナチュラルと基本を大事にする事だと考えています。 ナチュラルとは、
2014/02/27
何もしない事ではなく健康的な 自然美を手に入れる事だと考えています。
TOP > ヘナカラー ヘナ白髪染 町田 相模原 小田急相模原 美容室ZAZA 日記 > ヘナ Q&A
Qヘナはどんな人に向きますか?
A 髪が細くなってきた方
抜け毛が気になる方
髪にハリ・コシ・艶の無い方
白髪が気になる方
枝毛が多い方
髪がボロボロに傷んでいる方
Qヘナは白髪染め専用ですか?
A そんな事はありません。白髪染から明るい茶髪にも染められます。
Q金髪を黒に戻したいのですが緑色になりませんか?
A なりません。黒くも茶色にも染められます。
Qヘナをしているとパーマがかからないと聞いたのですが・・・?
A はい 髪が元気になるのでかかりにくくなります。それは髪が健康になった証拠喜んで下さい。
ZAZAのカラー客の99.9%はヘナなので慣れています。ちゃんとかかります。
Qヘナは真っ黒にしか染まらないと以前美容室で聞いたのですが・・・?
A いえそんな事はありません。明るい茶色に染められます。ワインレッドも綺麗です
Qスイミングに行っていますが色落ちしませんか?
A ヘナをした当日は避けて下さい。3回位シャンプーをした後のほうが良いです。
塩素の非常に強いプールでは髪色の退色が少し早いです。
Qどの位の間隔でヘナをすれば良いですか?
A 回数を重ねれば重ねる程トリートメント効果が蓄積され艶々になります。いつでも何回でも
染める事ができます。
Qアレルギー体質ですが大丈夫ですか?
A 残念ながら100%安全ではありません。蕎麦アレルギーがあるくらいですから・・・。
アレルギーと かぶれはまったく別物です。アレルギーは身体を守る為に体内に抗体を
作ります。 そのような場合はヘナは使用できません。 アレルギー体質とよくいわれますが
何にでもアレルギー反応を起こすわけではありません。
何に対するアレルギーなのか特定しなければなりません。